Arduino開発

ESP32 Arduino: WiFiが動作しない? リブートする?

ESP32を搭載した基板20枚を製作しました。そのうち数枚において,WiFiのテストプログラムが動作しない問題がありました。結局,次のとおりフラッシュメモリをクリアすることで解決しました。 ・症状 WiFiが起動せず不安定(SSIDが見えない。) WiFiのパスワード入力後,再度パスワードを求められる ブラウザからアクセスしたとき,2,3回で通信断になる ・フラッシュメ...
Arduino開発

ESP32 Arduino: 公開講座用基板

1.公開講座用基板 2019年度の公開講座「AI/IoTセンサのしくみを知ろう」の基板ができました。 今年度は,昨年度の基板レイアウトを改良して,センサ類を,9軸の加速度・地磁気・ジャイロセンサ(Bosch社, BMX055),レーザー距離センサ(STMicroelectronics社, VL53L0x),高精度温湿度センサ(TE Connectivity社, HTU21D),アナログ温度センサ...
Arduino開発

公開講座(春・夏)AI/IoTセンサのしくみを知ろう!(基礎編)受講生募集中

・公開講座の受講生募集中 (2019年5月スタート!) 徳島大学 大学開放実践センターにて受付中です! 2019年度徳島大学大学開放実践センター公開講座(春・夏)のテーマは, 「AI/IoTセンサのしくみを知ろう!(基礎編)」 です。 AIやIoT,センサについて知りたい方,プログラミングについて興味がある方,これまでに講座を受講頂いた方をはじめ,実際に動作するセンサとマイコンを用い...
Arduino開発

ESP32 Arduino: EEPROMを使う

EEPROM マイコンのプログラムは不揮発性のROMに書き込まれるため電源を切っても記憶されています。一方,プログラム中で数値が書き変わる変数は揮発性のRAM上に記憶されるため,電源を切ると毎回変数の値が初期化されます。ESP32には,EEPROM領域があり,ここに変数を書き込んでおくと,電源を切っても変数の値が記憶され,プログラム実行時に変数の値を読み出すことができます。とくに,センサの校正値や...
アート

本年もよろしくお願い致します。

本年もよろしくお願いいたします。 今年も変わらず公開講座を開講します。2019年5月より開講しますので,受講ご希望の方は,大学開放実践センターのホームページをご確認ください。 ・「AI/IoTセンサの仕組みを知ろう!」 WiFi機能を搭載したマイコンを使って,センサ,プログラムの基本やロボットの制御などをオリジナル基板を使って基礎から学習します。全9回です。 ・「映像編集(入門)」 ...
Arduino開発

電源装置の製作

1.電源製作 電源装置を製作しました。電源ユニットは,定格600Wの大容量電源です。最終的にケースに収め,電源線の本数が多いため端子台を介して電源ケーブルを引き出しました。電源装置の設計にあたり,いくつか注意をして設計を行いました。概ね,次の手順で仕様などを検討した後に,製作を行いました。 2.電源設計 1.電源に接続する負荷の消費電力(電圧,電流)の確認 まず,電源に接続される負荷(LED,...
公開講座

公開講座「IoT/センサのしくみを知ろう」-無線で動くロボットの製作-

徳島大学大学開放実践センター公開講座(秋冬)において,「IoT/センサのしくみを知ろう」-無線で動くロボットの製作-が10月より開講されます。 徳島大学大学開放実践センター: (講座 全7回,土曜日:10時~11時30分) ・講座で使用するロボット 徳島大学で開発されたロボットを使用します。ロボットには次の部品が搭載されていて,WiFi無線に対応したマイコンのプログラムで動作します。すべて...
公開講座

(1) 公開講座「IoT/センサのしくみを知ろう」

初回は,マイコン(ESP32)の開発環境のセットアップを行いました。講座の資料及びセットアップに必要なファイルやプログラム例は,講座でお知らせしたページに置いてありますので,ご参照下さい。 LEDの点滅 (Lチカ)・・マイコンボードやプログラム,開発環境が正しく動くかどうかをLEDの点滅で調べます。 1.マイコンボードとパソコンをUSBケーブルで接続します。 2.Arduinoを起動します。...
Arduino開発

ESP32 Arduino: ウェブサーバ上で温湿度センサの情報表示

平成30年度公開講座で演習する内容です。 温湿度センサ(HTU21D)の計測結果をブラウザでモニターします。ESP32にはウェブサーバの機能が実装されています。この機能を使うことで,ブラウザさえあればWindowsやMac,Linux,Androidなど,OSに依存せずセンサで取得した情報を見ることができます。次のコードは,温湿度センサの情報をブラウザ上で表示させるコードです。温湿度センサにはH...
Arduino開発

ESP32 Arduino: Bluetoothシリアル通信(データ送受信不良)

ESP32に限らず,Bluetoothを用いてシリアル通信を行うとき,データ送受信時に改行コードが飛ばされたり,遅延(一時停止)やシリアルモニターが固まる等が起こることがあります。その場合,シリアルポートの送受信バッファを減らしたりなくすことで改善されることがあります。   デバイスマネージャを起動  デバイスの一覧よりポート(COMとLPT)を開く Bluetoothリンク経由の標...
Arduino開発

ESP32 Arduino: Bluetoothシリアル通信

ESP32には,WiFi以外にもBluetooth BLE, Bluetooth Classicをサポートしています。BluetoothSerialライブラリを使うことで簡単にパソコンと無線でシリアル通信できます。 1. ESP32に次のコードを書き込みます。"bt-01"は,適当なBluetoothデバイス名に変更します。 #include "BluetoothSerial.h" Bluet...
公開講座

公開講座:IoT・センサのしくみを知ろう

平成30年度公開講座「IoT/センサのしくみを知ろう」の受講生を若干名募集しています。 5月から始まる春夏講座では,IoT/センサの基礎を様々なセンサを用いて演習します。講座を通じて,IoTの仕組みやセンサの使い方,プログラミングの基礎について学ぶことができます。 【講座オンライン申込み】 徳島大学大学開放実践センター公開講座: (土曜:10時00分~11時30分: IoT/センサのしくみ...